八十日間世界一周, ジュール・ヴェルヌ

紅海とインド洋がフィリアス・フォッグの計画にとって都合が良かったこと


スエズとアデンの間の距離は正確には千三百十マイルである。会社の規定では、汽船は百三十八時間でその間を航海することになっていた。モンゴリア号は、機関士がめざましい働きをしているおかげで、規定時間を大幅に短縮する速度で航行しているように感じられた。ブリンジシから乗っていたお客の多くはインドを目指していた。ボンベイへ向かう者もいたし、そこを経由してカルカッタに向かう者もいた。この道は今ではカルカッタへ行くための最短経路となっていた。陸路鉄道で大インド半島を横切ればいいのだ。

乗客の中には、様々な身分の役人や軍人もたくさん混じっていた。英国軍隊に所属するものもいれば、インド人兵の部隊を指揮する者もいた。彼らは、英国政府が東インド会社からその権力を引き継いでからは、高い給料を受け取るようになっていたのだ。

軍人たちと一緒に、イギリスの若者たちも、多くの金を持って旅行していたし、事務長パーサーの懸命な努力もあって、モンゴリア号での時間はまたたくまに過ぎていった。乗客が払った料金は、その多くが朝昼晩の食事や八時に出てくる夜食のために使われていた。日に二回服装を変えることにしている女性もいた。時間はめまぐるしく過ぎていった。海がないだ日には音楽会や舞踏会が開かれ、あちこちでゲームをする人がいるのだった。

しかし、紅海は気まぐれな海で、よく荒れ狂った。細長い海だから当然といえる。アフリカやアジアから吹いてくる風で、船体が長いモンゴリア号はひどい横揺れにみまわれていた。そういったときには、女性たちはすぐに下へ引きこもった。ピアノは沈黙していた。歌やダンスが突然取りやめられた。それでも、この素晴らしい船は風や波で速度を落とすことなく、バブ・エル・マンデブ海峡目指して突進していった。

普段から表情を顔に出さないあのリフォーム・クラブ員は、どんな出来事にも驚くことなく、船のクロノメーターみたいに同じことを繰り返していた。デッキに上がろうかと思うことさえせず、紅海という記憶に留めておくべき場所を、冷めた無関心といった態度で通りすぎた。彼は、由緒ある町や村が、水平線上にくっきりと、その美しい姿を映しだしているのも見ようとはしなかった。危険なアラビア湾も恐れていないように見えた。昔の歴史家はいつも、その湾がいかに恐ろしいかを書き記していたし、船乗りはそこを通るときにはいつも生け贄を神に捧げてきたという、とても危険な場所なのに、フォッグ氏はまったく恐れていなかったのだ。では、かの風変わりな紳士はどうやってモンゴリア号で時間をつぶしていたのだろうか?

フォッグ氏は毎日四回、汽船が絶え間なく縦揺れや横揺れを起こす中で、元気に食事をしていた。そして、飽きもせずにホイストで遊んでいた。そう、自分と同じくらいホイストにのめり込んだ遊び仲間を見つけたのだ。ゴアにある自分の職場へ行く途中の収税吏、ボンベイにある自分の教区に帰るデジムス・スミス師、それから、ベナレスにいる部隊へ戻る英国陸軍の准将である。彼らとフォッグ氏は、何時間も無言でホイストをしていた。

パスパルトゥーはというと、彼もまた船酔いから逃れていた。船首の一角を占め、きちんと食事をとっていた。いい食事といい部屋のおかげで、むしろ航海を楽しんでいた。そして、自分たちが通った場所に大いに関心を寄せていた。主人の気まぐれもボンベイで終わるだろうというはかない見通しでもって、自らを慰めていた。

スエズを出発した翌日、パスパルトゥーは甲板であの親切な人を見かけてとても喜んだ。そう、波止場を歩いていて、パスパルトゥーと話していたフィックスのことである。

パスパルトゥーは、この上なく気立てのいい笑顔でフィックスに話しかけた。「もしかして、あなたはスエズで領事館を教えていただいたお方でしょうか。」

「おお、全くそのとおりですよ。あなた、あの風変わりなイギリス人の従者でしたね。」

「それで、ムッシュー……。」

「フィックスです。」

「ムッシュー・フィックス。」パスパルトゥーは話しだした。「船であなたとお会いできて、とてもうれしいですよ。どちらへ行かれるのですか。」

「あなたと同じ、ボンベイですよ。」

「それは素晴らしい! ここを旅行したことはありますか?」

「何度かありますよ。私はペニンシュラ・カンパニーの社員なんです。」

「では、インドはご存じで?」

「あぁー、はい。」フィックスは慎重に答えた。

「インドという場所は、実に魅力的ですね。」

「ええ、とても魅力的です。モスク、ミナレ、テンプル、ファキアー、パゴダ。そして虎、蛇、象! 名所を見る時間があればいいですね。」

「私もそう思いますよ、フィックスさん。あなたは知ってるでしょうが、精神がまともな人は、船から汽車へ、汽車から船へ飛び移るような旅行をすべきじゃないですよ。ましてや、八十日で世界一周するなんて! こんな離れ技も、ボンベイで打ち切るに決まってますよ。」

「では、フォッグさんはお元気なんですね。」フィックスは、ごくごく自然に話しかけた。

「元気ですよ。私もそうです。飢えた怪物みたいに食べてますよ。海の空気はうまいですね。」

「しかし、ご主人は甲板には来ませんね。」

「来ないでしょう。あの人には、好奇心というものが欠けてるんですよ。」

「パスパルトゥーさん、その、八十日で世界一周すると言っているこの旅行には、裏の目的があるんじゃないですか―たとえば、外交関係の使者だったりとか。」

「フィックスさん、誓ってもいいですが、私は何も知らんのですよ。それが分かるとしても、半クラウンも払う気はないです。」

この会話のあと、パスパルトゥーとフィックスは一緒に話すようになった。これは、フィックスが善良なパスパルトゥーの信用を得るためにしたことだ。フィックスは、よくパスパルトゥーに、船のバーでウイスキーや弱いビールを一杯やろうと言いだした。パスパルトゥーはいつも上品かつ積極的にその申し出を受け、心のなかで、フィックスは最高にいい人だと思っていた。

その間も、モンゴリア号は前へ前へと突き進んでいた。十三日目にはモカが見えてきた。この町は、崩れた城壁に囲まれていて、そこにはナツメヤシの木が生えていた。モカの山々は広大なコーヒー畑の向こうに見えていた。パスパルトゥーはこの有名な場所を見てうっとりしていた。そして円形の壁と取り壊された砦を見て、巨大なコーヒーカップと受け皿のようだと考えていた。

次の日、夜になって、バブ・エル・マンデブ海峡を通っていった。この名前は、アラビア語で「涙の橋」という意味である。さらにその翌日、船はアデン港の北西にある石炭補給地点に着いた。汽船に石炭を補給するのは、炭鉱から離れた場所では重大な問題である。ペニンシュラ・カンパニーは、船に石炭を補給するために一年あたり八十万ポンドかけていた。それでこの海域では、石炭は一トンにつき三から四ポンドという値段になるのだった。

モンゴリア号はボンベイまでまだ千六百五十マイル航海しなければならず、また、この場所で石炭を満載するために四時間停泊しなければならなかった。しかしこの遅れは前もって分かっていたから、フォッグ氏の計画には影響はなかった。その上、モンゴリア号は十五日目の朝にアデンに到着する予定だったのに、十四日目の夜に到着したのだから、フォッグ氏は十五時間得をしたことになるのだ。フォッグ氏と従者は、アデンでパスポートを査証してもらうために上陸した。フィックスは気づかれないように後をつけた。査証してもらうと、フォッグ氏は船に帰り、以前のようにホイストを始めた。パスパルトゥーも、その性格どおりにあたりを散策していた。そこにはソマリア人、インド人、パーシー人、ユダヤ人、アラブ人がいたし、もちろんヨーロッパ系の人たちもいた。アデンには彼らのような人たちが二万五千人住んでいるのだ。

パスパルトゥーにとっては、この場所が「インド洋のジブラルタル」とうたわれる理由となった要塞施設や、ソロモン王時代に技術者が建造し、英国の技術者たちによっていまだに維持されている巨大な貯水池は驚嘆に値するものだった。

「全くもってすばらしいな!」パスパルトゥーはひとりごとを言いながら汽船に帰ってきた。「なにか珍しいものを見たいなら、旅も捨てたもんじゃないな。」

午後六時、モンゴリア号は停泊地からゆっくりと動き出した。すぐにインド洋へと向かっていった。汽船は、ボンベイに到着するまでに百六十八時間を費やした。海はないでいたし、北西の風が吹いていた。すべてが順調な航海を後押しした。船はほとんど揺れなかった。夫人たちは新しいドレスに身を包み、再び甲板に姿を現した。音楽会や舞踏会も復活した。航海は快適だった。パスパルトゥーは旅の道連れを得て喜んでいた。フィックスという楽しい人と出会えた幸運に感謝していた。

十月二十日日曜日の正午、乗客たちはインドの海岸を認めた。二時間後、水先案内人が乗り込んできた。水平線上の空に丘が見えるようになり、やがてボンベイをいろどるヤシの林がくっきりと見えてきた。汽船は、湾の中にある島で区切られた道筋を通っていった。そして、四時間半かけてボンベイの波止場へ牽引されていった。

フィリアス・フォッグは、航海中に三十二回ホイスト勝負をしており、今三十三回目の勝負を終わろうとしていた。フォッグ氏とそのパートナーは、大胆な一手でもって切り札を十三枚すべて取ってしまった。この回の勝負は、フォッグ氏たちのみごとな勝利で幕を閉じたのである。

モンゴリア号は、十月二十二日にボンベイへ到着する予定だった。実際は二十日に到着してしまったので、フィリアス・フォッグはロンドンを出発してから二日間得したことになった。フォッグ氏は無言のまま、旅程表の「得した時間」の欄にこのことを書き入れた。


©2000-2005 SOGO_e-text_library. この版権表示を残す限りにおいてこの翻訳は商業利用を含む複製、再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白 (http://www.genpaku.org/) 正式参加作品。