空飛ぶ騎兵, アンブローズ・ビアス

第一章


一八六一年秋、ある日差しの強い日のこと、一人の兵士が、西ヴァージニア道のわきにある月桂樹の木立の中に横たわっていた。全身をうつぶせに伸ばし、足を爪先立たせ、頭を左腕の上に乗せていた。右腕はまっすぐに伸びてライフルを握っていた。どことなく秩序だったところのある手足の置き方や、ベルトの背中側にある弾薬嚢のリズミカルな微動。こうした点がなければ、死んでいるのだと思われたかもしれない。彼は、自分の持ち場で眠っているのだった。ただし、もしことがばれれば、その後すぐに死体となっていただろう。死は、職務怠慢という罪に対する正当かつ合法的な罰だった。

この軍法違反者が横たわっている月桂樹の茂みは道の曲がり角にあった。道はその先、南に向かう急勾配になっており、問題の場所で急に西に折れて、そこから頂上まで百ヤードほど続いているようだった。そこで再び南に折れ、森をジグザグに縫って下ってゆく。第二の角、突き出した部分には、大きな平べったい岩があった。岩は北向きに張り出しており、その道が昇ってくる元の深い渓谷を臨んでいる。岩は、高い崖の上に何気なく置かれていた。小石がひとつ、外縁部から落ちたとしたら、その下千ヤードのところにある松のてっぺんまでまっすぐ落ちていったことだろう。兵士が横たわっているところの角もまた、同じような崖になっていた。目覚めた彼が景色を見下ろせば、道の一部や、張り出した岩だけでなく、崖からの全容を目にしたはずだ。それは、彼の目をくらませてしまうような眺めだったかもしれない。

この地方は、渓谷の底から北方面を除いて森が広がっていた。森でない部分は自然の草地になっており、そこを横切るようにして流れる小川が渓谷の外れから続いているのが見えた。この開けた土地は一般家庭の庭と大差ない広さのように見えたが、本当のところ、数エーカー程度の広さはあった。草地の緑は、隣接する森の緑よりも鮮やかだ。そこから離れた直線的に連なる巨大な崖壁は、もし我々が未開の光景を概測する地点を探していたのであれば、迷わず選ばれたことだろう。そして問題の道はその崖をくぐりぬけて、頂上へと昇っていく。渓谷の構成はたしかに、この観測点からみたところではこのとおり完全に閉塞的で、外部へ抜け出す方法を見つけたあの道はどうやって内部に入りこむ方法を見つけたのだろうか、草地を千マイル下まで分かつあの小川の水はどこからやってきてどこにいくのだろうか、などと考え込まずにはいられないかもしれない。

これほど荒れた、これほど厄介な地方はないのに、それでも人間はそこを戦場にしたてるものなのだろう。軍事的ねずみ取り、つまり五十人の男で出口を押さえれば一軍隊を飢えさせ降伏させうるような罠として、谷底の森に北軍の歩兵五個連隊を潜ませて。昨日一日、昼夜強行軍で進軍してきたかれらはいま、休息をとっていた。夜がくればふたたび動き出し、あの信用ならない歩哨のいるところに登り、別の尾根をくだって、深夜、敵のキャンプを襲う。不意打ちになると見こんでいた。なぜなら、その道はキャンプの側面に出るからだ。万一失敗すれば、状況はいちじるしく危険になるだろう。そのとき降下すれば、敵に行動を起こさせる事故、あるいは警報となるだろう。


©2000 枯葉. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本