下記がAutoItで使用できるユーザー定義関数の完全なリストです。 詳しい説明についてはユーザー定義関数名をクリックしてください。
これらの関数を使用する場合、次のコードを追加する必要があります : #include <FTPEx.au3>
| ユーザー定義関数 | 説明 | 
| _FTP_Close | _FTP_Openによるセッションを閉じます。 | 
| _FTP_Command | FTPサーバーにコマンドを送信します。 | 
| _FTP_Connect | FTPサーバーに接続します。 | 
| _FTP_DecodeInternetStatus | 受信したインターネットステータスをデコードします。 | 
| _FTP_DirCreate | FTPサーバー上にディレクトリを作成します。 | 
| _FTP_DirDelete | FTPサーバー上のディレクトリを削除します。 | 
| _FTP_DirGetCurrent | FTPサーバー上でのカレントディレクトリを取得します。 | 
| _FTP_DirPutContents | FTPサーバーにフォルダ分けを送信する。再帰的におこなうことも可能。 | 
| _FTP_DirSetCurrent | FTPサーバー上のカレントディレクトリを設定します。 | 
| _FTP_FileClose | _FTP_FileOpenによって返されたハンドルを閉じます。 | 
| _FTP_FileDelete | FTPサーバー上からファイルを削除します。 | 
| _FTP_FileGet | FTPサーバーからファイルを取得します。 | 
| _FTP_FileGetSize | FTPサーバー上のファイルのファイルサイズを取得します。 | 
| _FTP_FileOpen | 読み込み、書き込みのためにFTPサーバー上のリモートファイルのアクセスを開始します。 | 
| _FTP_FilePut | FTPサーバー上にファイルを置きます。 | 
| _FTP_FileRead | _FTP_FileOpen()によって開かれたハンドルからデータを読み込みます。 | 
| _FTP_FileRename | FTPサーバー上のファイルの名称を変更します。 | 
| _FTP_FileTimeLoHiToStr | _FTP_Openのセッションを閉じます。 | 
| _FTP_FindFileClose | FindFileハンドルを削除します。 | 
| _FTP_FindFileFirst | FTPサーバーでのFindFirstFileです。 | 
| _FTP_FindFileNext | FTPサーバーでのFindNextFileです。 | 
| _FTP_GetLastResponseInfo | この関数を呼んだスレッドでの最後のエラーメッセージ、またはサーバーの応答を取得します。 | 
| _FTP_ListToArray | 現在のリモートディレクトリからファイル名、ディレクトリ名、あるいはその両方を取得します。 | 
| _FTP_ListToArray2D | 現在のリモートディレクトリからファイル名とファイルサイズを取得します。 | 
| _FTP_ListToArrayEx | 現在のリモートディレクトリ内のファイル/ディレクトリの名前、サイズ、属性、時刻を取得します。 | 
| _FTP_Open | FTPセッションを開始します。 | 
| _FTP_ProgressDownload | プログレスウィンドウを表示しながら、またはユーザー定義関数を呼ぶことでバイナリモードでファイルをダウンロードします。 | 
| _FTP_ProgressUpload | プログレスウィンドウを表示しながら、またはユーザー定義関数を呼ぶことでバイナリモードでファイルをアップロードします。 | 
| _FTP_SetStatusCallback | WinINet関数が進行状況に応じて呼ぶ事のできる処理中に作成されるコールバック関数を登録します。 |